プロトコルの種類1
著者:[[村上知也>村上知也]]

【プロトコルとは】
ネットワークを介してコンピュータ同士が通信を行う上で、相互に決められた通信手順で、通信規約などと呼ばれます。
要は、英語しか使えない人と日本語しか使えない人では会話ができないように、対応しているプロトコルが異なると通信することができないのです。
メールを送るときは、SMTPで
ファイルを送るときは、FTPで
WEBサービスのやりとりをするのは、SOAPで
お願いします!
だいたい、最後はPで終ります。
ProtocolのPです。
- 最終更新:2011-08-16 15:31:07