プロトコルの種類2
著者:村上知也

【プロトコル】
以前もプロトコルについては説明しました。
日本語では、通信規約。通信するときのとりきめです。
HTTPは、ネットサーフィンするときのプロトコルです。
SNMPは、ネットワーク管理をするときのプロトコルです。
DNSは、インターネット上でのコンピュータの名前にあたるドメイン名を、
住所にあたるIPアドレスと呼ばれる4つの数字の列に変換するものです。
(Domain Name Server)
- 最終更新:2011-08-16 15:31:49