正規化

【正規化とは】
データを一定のルールに従って変形することで、
利用しやすくすることです。
リレーショナルデータベースにおいて、
イメージとしてデータをキレイに整理分類するような感じです。
データのメンテナンス性を高めるなどの目的から、
データベース内で同じ情報が2回以上記録されず、
テーブルひとつひとつは主キーから直接連想されるデータのみで構成されるよう
設計するのが理想とされています。
【関連して覚えておきたいこと】
第1正規形 データの箱に1つデータが必ず入っている。(複数はだめ、空っぽもだめ)
第2正規形 主Keyの項目だけデータの表を分離
第3正規形 主Key以外の項目についても、データの表を分離
null (ヌル) データが入っていない状態。
→入れ忘れでデータが入ってないのか、本当に空(カラ)なのかみわけるために、
本当に空の場合は、null を入れておく。
- 最終更新:2011-06-18 14:27:41