BIOS

【BIOSについて】
機器に対する基本的な入出力手段をOSやアプリケーションソフトに対して提供することからBIOS:BasicInputOutputSystemと呼ばれます。
パソコンではマザーボード上の不揮発メモリ(ROM)に記録されています。
【関連で覚えておきたいこと】
BIOSは、ファームウェアの一種です。
ファームウェアは、ハードウェアの基本的な制御を行うために機器に組み込まれたソフトウェアです。
機器に固定的に搭載され、ハードウェアとソフトウェアの中間的な存在としてファームウェアと呼ばれています。
明日の、デバイスドライバとの違いも要チェックです。
- 最終更新:2011-06-24 09:38:32