SCSI

                   著者:村上知也
18_scsi.png

【SCSI】
現在では汎用性や性能が大幅に強化された後継規格、SCSI-2やSCSI-3が普及している。

SCSIはもともとパラレルの規格だった。
しかしケーブルの大きさや干渉などが問題になって、高速化が進まなくなった。
そのため、シリアルに変更された、
SAS → Serial Attached SCSI が登場したのである。

【関連して覚えておきたいこと】
ファイバーチャネルもSCSIから、シリアルインターフェイスとして進化したものです。
SAN:Storage Area Network などで利用されます。
略して、FCです。

【参考】
ワンピース
Onepiece.jpg

  • 最終更新:2011-06-24 09:57:11

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード